東京ガパオのガパオライス
土曜日。
朝から雨です。
途中に止み間もありましたが、ほぼ一日中の雨。
湿気がすごいですね。ちょっとでも小走りしたら
すぐに汗が出てきます。嫌な季節です。
そんな土曜日の松戸駅前です。
さて今回はガパオライスの話です。
タイ料理ですね。
会社の同僚に勧められ、初挑戦してきました。
場所はアトレ松戸にある「東京ガパオ」です。
ランチのメニュー表はこちら。
この中から鶏のガパオを頼みました。
ご飯大盛が無料と書いてあったので大盛で。
辛さも選べるようです。1辛で頼んでみました。
ほどなく届きました。
マンゴジュースも一緒に頼んでみました。
ご飯は大盛で、米粒からして日本の米ではなさそうです。
タイ米かな、細めで長い米です。
左のご飯と右の鶏肉などをスプーンですくって食べたところ、
とても美味しかったのです。
ご飯とおかずがワンプレート。
辛さはあります。辛いです。
ただ1辛なのでそれほどの辛さはなく、
目玉焼きの絡めると味がマイルドになりました。
これは美味しいですね。
ついでにマンゴジュースもとっても美味しいです。
これは再度食べてもいいかも。
松戸にはほかにもタイ料理店があるかと思うので、
今度は他のお店のガパオライスも食べてみようかと思います。
ごちそうさまでした。
« GW 館林に行ってきました3 ~向井千秋記念館と館林うどん~ | トップページ | 枕を変える »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
コメント