マクドナルドの ゆず香る おろしチキンタツタ
月曜日。
ついに連休が終わり、仕事に行きました。
が、雨。けっこう降ってました。
「あー ついてないなー」と思いつつも、
昼前には止んで夕方には晴れ間が出てきたので、
ま、いっかな。
次の大型連休はお盆時期ですから
かなり遠いです。
日々の睡眠をしっかりとって、健康に意識して
生活していこうかと思います。
グダグダ書いてますが、ただ連休が終わった、ってだけの話です。
さて今回は、マクドナルドの期間限定商品
ゆず香る おろしチキンタツタを食べた話です。
前回、チキンタツタを食べたので、
今回は ゆず香る おろしチキンタツタを食べてみました。
チキンタツタ自体が美味しいので、どう転がっても
マズくなることはないかと安心してます。
やはりこちらもワンピースの箱。
上記はセットにサラダを付けてみました。
生姜醤油の風味香るやわらかなタツタパティと、
シャキシャキの千切りキャベツ、そして生地を一つ一つ人の手でむすんだ、
ほのかな甘みのあるふんわり食感のオリジナルバンズが特長の「チキンタツタ®」を、
大根おろしでさっぱりと仕上げました。ゆず、すだち、かぼすの3種の国産の柑橘と
角切りの大根を加えたザクザクとした食感のおろしフィリング、
一味がアクセントのたまり醤油マヨソースが相性抜群の、新しい味わいのチキンタツタが新登場です。
フタを開けると「おろし!!」って書いてあるのですね。
見た目とっても美味しそうです。
上のバンズを開けると、確かにおろしが入っていました。
食べてみると、やはりタツタ、美味しいです。
ただ普通のチキンタツタと違うところは、
具材がよく滑ります。
普通のチキンタツタはそのまま食べ進めて、最後も
パンと具で終わるのですが、
大根おろしのせいでしょうか、食べてる最中に
つるつる滑っていくので、
1回食べては形を元に戻して、
さらに1回食べては形を元に戻して…
という作業をすることになります。
おろしとの相性はバッチリなのですが、
そこが若干食べずらい。
それでもこの美味しさは他のバーガーにはないので、
もう一度、食べたくなります。
ごちそうさまでした。
« 韓国ドラマ ボーンアゲイン 第5話 | トップページ | 三省堂書店神保町本店(小川町仮店舗)に行ってきました »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
コメント