カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マクドナルドのプリンパイ | トップページ | ハングル能力検定試験 公式過去問題集 »

2023年5月20日 (土)

上野動物園に行きました1

土曜日。

朝は曇り空でしたが、夕方からは晴れました。

晴れると湿気があまり感じなくなってきました。

風薫る五月…

といったところでしょう。

そんな本日夕方の松戸駅前です。

 

5062001

 

 

 

 

さてこないだ上野動物園に行きました。

そのとき撮った画像や動画をご紹介します。

 

5060101

 

 

最初はゾウです。

 

5060103

 

ご立派な体格です。

上野駅に近い入口付近にいるので、毎回行くたびに

見てしまいます。

子供にも好かれていましたよ。

 

 

続いてはサル。

サル山には数えきれないほどのサルがいましたよ。

5060104

 

よーく見ると、毛繕いしているサルがいました。

される方は、気持ち良かったのでしょうね。

 

5060105

 

 

続いてはプレーリードッグです。

小さい体でちょこまかと動いていました。

 

5060106

 

こちらね、動画も撮ってみました。

ちょこまかと動く姿をご覧ください↓

※音はしません

 

 

 

いまハムスターを飼っているのですが、

ハムスターを大きくしたような動き方です。

 

 

続いてはトラ。

見ていたら結構な近さまで来ていただきました。

サービス満点のトラさんです。

 

5060612

 

 

続いてはバク。

トラやゾウなどと比較するとあまり目立ちませんが、

おとなしい動物なのでしょうか、撮っている間、

ずっと食べていました。見ているとほのぼのしますよ。

 

5060613

 

 

続いてはシロクマ。

こちらは落ち着くがなく、ウロウロしてました。

エサの時間か建物内へ入ることを

待ちわびていたのでしょうか。

 

5060614

 

 

 

続いてはペンギン。

こちらはじっとしていました。

被写体としての自覚があるようです。

 

5060107

 

ただエサの生魚のにおいがひどく、

あまり長居はできませんでした。

 

 

 

そしてフラミンゴ。

5060108

 

赤い鳥。綺麗です。

しかしこの首を見ると、いつも排水管を思い出します。

 

 

最後にギンケイ。

5060110

 

鳥ですが、オスとメスで色が違います。

カラフルなのがオスで、茶色がメスです。

 

オス求愛行動が面白く、

首周りの羽を広げたりします。

動画を撮りましたので、ご覧ください↓

※音はしません

 

 

メスの動き先に回って求愛行動をしています。

オスも必死ですね。

 

 

とまぁこんなカンジで、いろいろ見て回りました。

 

で、次回また続きで、

パンダバージョンを予定しています。

そちらもよろしければ、お楽しみください。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

 

« マクドナルドのプリンパイ | トップページ | ハングル能力検定試験 公式過去問題集 »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« マクドナルドのプリンパイ | トップページ | ハングル能力検定試験 公式過去問題集 »