ハムスターの下痢止め
水曜日。
暑いねー。一気に真夏到来です。
東京は31度まで上昇しました。
太陽の位置も高いので、昼休みに外に出たら
直射日光がギンギンに照らすので、
日なたを避けて休みました。
まだこの時期、夜はちゃんと涼しくなってくれるので
夜のエアコンはまだ使ってないですが、
そろそろ試運転したほうがいいかな。
さて今回は、ハムスター、キンタロー君の話です。
こないだ、ウンチの片づけをしていたら
いつもより硬さが無くて、ゆるいウンチをしていました。
下痢かな… と思い、慌ててAmazonで下痢止めを検索し購入しました。
タブレット状のものですが、初めて与えるものなので、
果たして食べてくれるかが心配でした。
見た目以上に硬さはなく、手で簡単に割れました。
で、肝心の下痢ですが、品物が届く前に
治ってしまったようです。
なので1粒だけ与えてみましたが、喰いつきは良かったです。
結構がっついてくれました。味が付いているのかな。
これなら次回以降に下痢をしたときは、
すぐに与えられそうです。
とりあえず今回はたいしたことなく良かったです。
« アトレ松戸の屋上ガーデンテラス | トップページ | 韓国ドラマ ボーンアゲイン 第7話 »
「ハムスター」カテゴリの記事
- ハムスター キンタロー君の誕生日(2023.06.08)
- ハムスター、キンタロー君の下痢対策(2023.06.03)
ごんだいママさん、コメントありがとうございます!
そうなんです。なんかウンチがユルユルになってしまい
慌てたのですが、薬の到着前に治ってしまったので
一時的なものかと思います。
ワタシもビオフェルミン、使ってました。
じゅんじゅん(ダックス)のウンチがゆるくなった時は
ビオフェルミンを犬の体重に合わせた分量で与えていました。
確かに人間にも使えて便利(笑)。
犬によっては合う・合わないがあるのかもしれませんので
すべての犬に合うとは思いませんが、ごんだいママさんとこと
うちの犬には合っていたのでしょうね。 !(^^)!
投稿: じゅんじゅん | 2023年5月18日 (木) 20:20
キンちゃん お腹がゆるかったんですね。
薬が届く前に自力で治してすごいね。
我が家はとりあえず下痢にはビオフェルミン。
私も使ってます。錠剤の半分くらいを小さくくだいて。
しっかり食べてくれます。よほどの下痢出ない場合は1回で治ります。
乳酸菌系は好きみたいです。
投稿: ごんだいママ | 2023年5月18日 (木) 18:30