ハングル検定の申し込みをしました
日曜日。
まずは本日の松戸駅前の景色をご覧ください。
とっても良い天気です。青空に花も生き生きと咲いていました。
ところがこの1時間後、急に雨が降ってきました。
突然の雨です。。。。
が、雨が止んで、また急に晴れてきました。
「今日は変わりやすい天気でしょう」と言っていた
天気予報が、ズバリ当たったようです。
さて6月には韓国語の試験
ハングル検定が行われます。
今回、4級の申し込みをしました。
ハングル検定って、5級からあるのですが、
5級はずっと前に合格したことがあり、
今回4級の受験にしてみました。
本格的に始めた韓国語勉強ですが、
手話同様、50代にはなかなか覚えるのが難しく、
下から順番に受けていこうと、
ゆっくり上達していこうと思いました。
韓国語教室の授業では
まだ4級範囲のところまでは来ていませんが、
自宅での自己学習で4級範囲まで
勉強進めて、受験できればと思っています。
韓国語能力試験(TOPIK1)からそんなに経っていない時期なので
試験範囲も被っているところなので、今のうちに
覚えていければ。初級韓国語を頑張っていきます。
« 東京ディズニーランド40周年 | トップページ | クライムファミリー 第1話 »
「韓国語関連」カテゴリの記事
- ハングル検定4級を受験してきました→答え合わせ(2023.06.04)
- 韓国ドラマ ボーンアゲイン 第9話(2023.06.01)
コメント