カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« ハムスター がじがじコーン2 | トップページ | マクドナルドの瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま »

2023年3月17日 (金)

WBC 日本対イタリア戦

金曜日。

天気は下り坂という予報を見て

折り畳み傘を持って出勤しました。

帰り、ちょっと雨が落ちてきたかな~

といった位で家に着いて、

傘を使うことはありませんでした。

ただ夜は寒くなってきました。

ここ数日は割と暖かい日々でしたので、

明日はちょっと体にこたえるかも。

 

 

 

さて昨夜行われたWBC 日本対イタリア戦。

 

5041703

 

勝ちましたね。しかも9点も獲ってるし。

日本代表、強すぎますね。

スポニチは見開き一面で

5041704

 

次のページも見開きで大きく載ってます。

 

5041705

 

 

今回の得点のきっかけは、やはり大谷選手。

3回のバントですね。

特大ホームランを打てる大谷選手の

セーフティバントは、見て、体がしびれました。

この人、こんなこともできるのー って。

しかも送球ミスでちゃんと1塁にいるし。

運も実力も兼ね備えた日本のヒーローですね。

 

 

そして岡本選手のホームラン。

3ランホームラン。これで4対0。

選手みんなが立ち上がって喜んでいましたね。

 

 

そして5回。村上選手が初めてのタイムリー。

嬉しかったです。きっとアメリカでは

ホームランを飛ばしてくれると信じています。

 

 

7回には吉田選手のソロホームラン、

骨折の源田選手のタイムリーで2点追加。

 

 

守りは先発の大谷選手が164Kの直球、

そして日本での登板はこれが最後かもしれないとの

ダルビッシュ選手の活躍により、

9対3での勝利となりました。

 

 

ここからはね、1回負けたらおしまいだから

すごくドキドキしました。でも3回で

流れが何となく日本に傾いてきたかなと思われ、

さらに5回の追加点で「勝ったな」と思えました。

 

5041707

 

次からは場所をアメリカに移します。

メキシコかプエルトリコの勝者と対決です。

マイアミだから地の利は敵側にありそうですね。

 

5041706

 

次回は祝日の朝8時からです。

春分の日がここで良かった~。

決勝戦のある22日は平日だから見られませんが、

21日、朝から応援したいと思います。

がんばれ ニッポン!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« ハムスター がじがじコーン2 | トップページ | マクドナルドの瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ハムスター がじがじコーン2 | トップページ | マクドナルドの瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま »