カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« WBC初戦 対中国戦 | トップページ | WBC日本対チェコ戦とアトレ松戸Wポイントデー »

2023年3月11日 (土)

WBC 韓国戦

土曜日。

朝はまだそれなりに寒いですが、

もう手袋をするほどではなくなってきたかも。

昼間は暖かい&花粉舞いすぎ。

せっかくの陽気なのに外出しづらい土曜日です。

そんな日の松戸駅前です。

お花と鳩と青空と人間と。

 

5041102

 

 

 

さて昨夜行われた野球WBCの

日本対韓国戦。

昨日の日記にも書いた通り、日本が

3点失ったところでほかの番組に変えて

観ないようにしたのですが、結果は…

 

5041105

 

大勝となったようです。よかった。

今朝のニッカンスポーツも表裏面で称えています。

 

5041103

 

 

3回3点失ったすぐ裏で、

ヌートバー選手や近藤選手や吉田選手などの活躍により

一挙4点獲得で逆転。

5回にはヌートバー選手のファインプレー、

近藤選手のホームランなどで2点、

6回には大谷選手や岡本選手などの活躍により一挙5点獲得し、

結果、13対4で日本の圧勝。

打線がつながりましたね。

一度点を取ると、その流れに次の選手が続いていくような。

 

 

できれば村上選手の快音をそろそろ聞いてみたいなとも思いますが、

まずは勝つことが絶対なので、

次の試合で村上選手の活躍を期待します。

 

 

で、今日は3月11日。

東日本大震災があった日ですね。

 

5041104

 

本日先発の佐々木朗希選手は震災当日、

岩手県の陸前高田で小学3年生でしたが震災に遭い、

自宅は全壊、父と祖父母を亡くされたそうです。

そんな日のマウンドですが、ぜひ勝ち投手となるような

活躍を見せていただき、被災された方々の

希望となっていただければと思います。

 

 

今夜はチェコ戦。昨夜けっこう遅くまで

試合が続いたので、体を休める時間を

選手の方々にできるだけとっていただいて、

今夜の大活躍を期待してます!

 

がんばれ 日本!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« WBC初戦 対中国戦 | トップページ | WBC日本対チェコ戦とアトレ松戸Wポイントデー »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« WBC初戦 対中国戦 | トップページ | WBC日本対チェコ戦とアトレ松戸Wポイントデー »