マクドナルドの紅茶
月曜日。
会社帰り、何気にネット見たところ、
雨雲が出ているとのことで慌てました。
傘なんて持ってきていなかったので。
会社から外に出ると雨は降っていませんでしたが、
松戸に着くと、ちょっとだけ降っていました。
傘が必要ないくらいの雨だったのと、
すぐに止んでしまったので、やはり
傘は必要なかったみたい。
帰宅してこうして日記を書いて、ふと窓から
外を見ると、雨でした。
結果論として、ラッキーだったということでしょうか。。。
さて今回は、マクドナルドの話。
とはいってもバーガーの話ではなくて
飲み物の話です。
普段私はバリューセットで注文するときは
たいていコーヒーを頼みます。
夏だったらアイスだし、冬だったらホットでね。
こないだ初めて、紅茶を頼んでみました。
というか、あるのを知らなかった(;'∀')
リプトンでした。
黄色いミルクのような容器は、レモンです。
レモンティーを頼みました。
あ、単にお湯が入っているだけなんですね。
そりゃそうか。ティーパック別に置いてあるしね。
「3分待ちましょう」とか書いてあったのでその通りに。
ティーパックを揺らすと、良い色の紅茶に。
あ、ここまで来れば、もうフツーの紅茶ですね。
砂糖を入れ飲みました。
紅茶です、ってカンジで、期待通りの味わいでした。
ポテトにも合いますね。
コーヒーを飲みたくないとき、
温かい飲み物が欲しい時は紅茶にします。
ところでティーパックですが、
2つ置いてありました。
もう一つはどうすれば?
とりあえず、持ち帰って家で使います(笑)。
« 最終日のシャンシャン、見てきました | トップページ | 今春の花粉対策 »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
コメント