カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« タラちゃん… | トップページ | TOPIK(韓国語能力試験)の過去問を解いてみました »

2023年2月12日 (日)

上野動物園へ シャンシャンを見に行きました

日曜日。

昨日よりも暖かな一日となりました。

おととい雪が降ったとは思えないほどの暖かさ。

ただ、鼻がムズムズしました。

花粉が飛んでいますね。

今年のワタシの鼻は敏感になっているようです。

薬飲まないと💦

そんな良い天気の松戸駅前です。

 

5031201

 

 

 

 

今回はパンダの話です。

上野動物園のシャンシャンですが、今月21日に

中国に返還される予定で、一般観覧は

19日までとなっています。

ここ1か月は抽選制にして観覧制限していますが、

このたび、その抽選が当たりまして

見に行ってきました。

 

 

 

上野動物園です。

5030906

 

 

コロナ制限がだいぶ緩んできましたね。

この日は修学旅行生も ちらほら見かけました。

 

 

予約制だから、すぐに見られる…

といったことは無さそうでした。

園内に入ると、すぐに長蛇の列が。

5030907

 

 

約30分くらい並んで、ついにご対面です。

 

 

 

 

 

 

 

いました↓

5030908

 

 

5030909

 

 

5030910

 

 

5030911

 

おお~ こっち見てくれた。

感動です。

 

5030912

 

その後ゆっくりと動き出し

 

5030913

 

隣の部屋に移動していきました。

 

 

今回の観覧は1部屋1分。

全部で3部屋ありますが、どれかの部屋に

シャンシャンが居るので、必ず見ることができますが、

1分になるか、3分まるごと見られるかは、

シャンシャンの動き次第となります。

 

ちょうど私の場合は、動きが進行方向と

一致したのが1回あり、計2分間見られました。

こちらは隣の部屋に移動後のシャンシャンです。

 

5030914

 

 

5030915

 

その後、後ろの丸太のところに移り

 

5030916

 

丸太からまた元の最初の部屋に戻ってしまいました。

ちょっとだけ時間あったので、ちょろっと撮影。

 

5030917

 

なんか奥の部屋を覗いていました。

その後は遠くなってしまいましたが

顔だけ撮れました。

 

5030918

 

5030919

 

遠いのに なんかカワイイ。

 

 

 

今回は、右手にスマホで写真を、

左手で旧スマホを使い動画を撮るという

離れ業をしてしまいました(笑)

 

 

その動画部分、どうぞご覧ください。

※最初の部屋の一部始終のみです。

※音はしません。

 

 

 

いかがでしょうか。

19日が最終観覧で、その翌々日には

返還となります。

できればずっと上野動物園に居てほしいですが、

中国に行っても元気な姿が

見られればいいですね。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« タラちゃん… | トップページ | TOPIK(韓国語能力試験)の過去問を解いてみました »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

モルチさん、コメントありがとうございます!

シャンシャン、可愛かったですよ。
パンダのあの顔に癒されてきました。
生パンダ、もし機会がありましたら
ご覧になってみてください。
でもモルチさんのところはパンダよりも
カワイイ「生ぐぅさん」が居るじゃないですか。
ライちゃんもこれからもっと可愛くなるし、
2わんこにどっぷりと癒されてください。

母親はコロナ陽性になったのですが、
その後老人ホームから連絡が来ず。
陰性になったらまた連絡いただけることになっているので
そのうち連絡が来るかと思っています。

お父様とお会いできない日々なのですね。
コロナで気軽に会うことができなくなりましたからね。
どうぞこれからも電話で、
お父様を喜ばせてあげてください。
そのうち気軽に会えるような時期になりますからね。

これからも雪が多く降る季節が続くかと思いますが、
どうぞ健康にはご留意いただき、
わんこともども元気な姿をブログで見せてください。

こんにちは。こちらはあたたかい雨です。
金曜にどっさり積もった雪も、あっという間にとけてしまいました…

シャンシャン可愛い♪
離れ業動画も見せていただきましたー

そこにいるだけで癒しなのに
動いてる姿はたまらないですね。

私、まだ生パンダの経験がありません。
東京も神戸も和歌山も、ぐぅライ地方からは遠い!

お母さまの具合はどうですか?
重症化せず、早くお元気になりますように。

うちも父は施設にいます。
まだ面会もできないのでコロナ渦前から、会えてなくて。
電話で時々話すだけが続いています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« タラちゃん… | トップページ | TOPIK(韓国語能力試験)の過去問を解いてみました »