箱根駅伝 復路
1月3日 水曜日。
ついに正月休みも終わりです。
来る前から思っていましたが、早いねー。
過ぎるのが あっという間でした。
でも3日間働けば、また3連休なので、
3日間は頑張れそうです。
結局天気はずっと良くて、
きょうの松戸駅前も良い天気となりました。
さて本日は昨日に続き
箱根駅伝の復路です。
その前に、今朝のスポーツ紙は
駒澤大学が大きく載っていました。
ほんと、駅伝とは関係ないのですが、
ただ母校というだけでもうれしいものです。
往路優勝した駒澤ですが、
復路は2位に30秒差をつけてスタートしました。
昨日のように、各区間ごとに順位を書こうと思ったのですが、
何と駒澤がずっと1位で走り抜けたため、記事がない。
ということで駒澤大学が2年ぶりの総合優勝となりました。
青学がね今回ちょっと調子悪かったのか、
3位から7位、8位となったのですが、9区で
一気に追い抜き3位まで上昇。そのまま3位でのゴールでした。
昨年の覇者の意地でしょうか。もしこれが
ずっと3位のまま9区まで来れば、駒澤も大変だったでしょう。
中央は昨年から吉居選手が入ったせいか、順位を上げてきましたね。
復路はずっと2位で、駒澤との差もそんなになく、はらはらしてました。
来年も楽しみにしていいですよね。
今回4区を走った鈴木選手が来年どこを走るのか。
5区の山登りとかも結構できそうな選手ですので
来年も楽しみです。
さ、これで正月も終わり。
箱根駅伝って、毎年、正月休みの終わりを告げる大会と
自分には感じています。
日曜日の終わりがサザエさんなのと同様にね。
明日からまた通勤地獄が待っています。
今夜は早めに寝ます。
ではまた明日✋
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- WBC 日本対メキシコ戦 村上選手ありがとう!(2023.03.21)
- WBC 日本対イタリア戦(2023.03.17)
- WBC 日本対オーストラリア戦(2023.03.13)
- WBC日本対チェコ戦とアトレ松戸Wポイントデー(2023.03.12)
モルチさん、コメントありがとうございます!
母校の優勝は、やはり嬉しいんですよ。
駅伝とは関係は全くないんですけどね。
キンタロー君の近くに、見えましたか!
なんかねワタシも勝手な想像ですが、
じゅんじゅん(犬)の生まれ変わりなのではないか、
と思っています。なので一緒に居て
楽しいですし安心します。
これからも大切に過ごしていきます。
モルチさんの2わんこも
今年の活躍、期待してます。
サムライマック、今日から新商品ですね。
ワタシもおそらく近いうちに
食べたいなと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
投稿: じゅんじゅん | 2023年1月 4日 (水) 20:16
明けましておめでとうございます。
駅伝、母校が優勝したのですね。
それは感慨深い…
昨年はじゅんじゅんちゃんとのお別れ。
キンタローくんとの出会い、色々ありましたね。
いつもお写真を見て、キンタローくんの側に
ふわっとじゅんじゅんちゃんがいるような気がしています。
可愛い子達とほっこり♡時間、幸せですね。
関西までの大移動。大騒ぎの帰省も無事に終わり、
我が家も今日から通常モードです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
あ、本日~の新しいサムライマック。
何気にチェックチェック(笑)でした。
投稿: モルチ | 2023年1月 4日 (水) 10:12