カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 最近のハムスター | トップページ | TOPIKⅠ(初級)の試験対策は、この本で良いでしょうか? »

2023年1月24日 (火)

カカオの恵み

火曜日。

昼間までは太陽も顔を出し、

風も穏やかで、テレビで言っていた

10年に1度の寒波というのが実感できませんでした。

ところが、夕方になってから急に

冷たい北風が吹き出し、気温もめっきり寒くなって、

帰宅時には凍える寒さ&強風に悩まされました。

家に帰ってからはとりあえずメシを食べたいと思い、

レンジでチンするだけの弁当を買って帰りました。

 

 

あすはもっと寒くなるそうです。

こちらが明日の最低気温↓

5022401

 

 

明日は日中も寒くなるようです↓

5022402

 

 

おそらくこの冬一番の寒さになるのでしょうね。

明日朝の出勤がつらい…

 

 

 

 

 

 

今回コチラを買った話です。

 

011002

 

カカオの恵みというチョコです。

 

コチラを選んだのは、カカオ成分が

多めに入っているところから選びました。

 

 

というのも、高カカオ成分のチョコは

体に良いことがあると聞いたからです。

ネットでも検索すると、

 

血圧低下

 

動脈硬化予防

 

老化防止

 

と、結構良い効果が期待できます。

特に高血圧の薬を飲んでいるワタシにとって

血圧低下は特に期待したい効果です。

 

 

中はこんなカンジのようです。

 

011013

 

個装の中が4つに分けられます。

ワタシも4分割にして、お茶とともに食べました。

甘くはないです。甘くはないけど食べられないほどではなく、

どちらかというと普通のチョコレートにできるだけ近づけた

高カカオチョコレートのようでした。

とても美味しいですよ。下手すると止まらないかも。

 

 

 

ただ、何でもそうですが

摂りすぎはかえって体に悪影響を及ぼすので

計画的に食べてみます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« 最近のハムスター | トップページ | TOPIKⅠ(初級)の試験対策は、この本で良いでしょうか? »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近のハムスター | トップページ | TOPIKⅠ(初級)の試験対策は、この本で良いでしょうか? »