カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 韓国料理 豚トロ定食を食べました | トップページ | オイスターソース »

2023年1月30日 (月)

手話技能検定の7級を受験しました

月曜日。

昼間は穏やかでしたが、夕方から北風が強くなり、

帰りは北風吹く中での帰宅となったので、

凍えながら家に着きました。

家の中は外に比べると暖かいので

一気に生き返ったようなカンジになり、

ハムスターと遊び、ここに至るといったところです。

5020714

 

 

 

 

さて今回は手話の話です。

実はちょっと前に、手話技能検定試験の7級を受けました。

7級は在宅試験で、試験内容も指文字

(片指で五十音をあらわす)のみでしたので、

これならばと。

 

5012804

 

で、試験受けましたが、50問ありました。

五十音で50問って、「あ」「い」「う」…

と続く問題ではなく、

「いぬ」とか「いか」とか「インコ」など、

問題用紙に描かれた指文字が何を示しているかを

4択で答える問題です。

入門級のため、問題もそんなに難しくはなく。

 

 

で、結果も早く返ってきました。

 

5013012

 

はい。もちろん合格です。

ここで落ちたら挫けます。

ここまでは予定通りです。

 

 

こんど3月に6級と5級を受けます。

そこが最初の難関です。

合格できるように、頑張ってまいります。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« 韓国料理 豚トロ定食を食べました | トップページ | オイスターソース »

手話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 韓国料理 豚トロ定食を食べました | トップページ | オイスターソース »