カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« ブルーレイのレコーダーを買いました | トップページ | ハムスター 床材集め »

2023年1月16日 (月)

韓国語学習ノート

月曜日。

朝から曇りor雨。

通勤時には曇りでしたので、折り畳み傘を

持参していましたが、結局使わず。

仕事中に降ったようで路面は濡れていましたが

持って行かなくても大丈夫だったようです。

 

 

 

 

韓国語勉強のときに問題を解く際に使っているのが

幅の大きめなノートです。

 

011011

 

 

こんな風に、みっちり書きます。

 

 

韓国語はアルファベットと違い、

高さがある文字ですよね。日本語や中国語もそうですが。

慣れている日本語の漢字とは違い、ハングルを書く際には

6mmや7mmの大学ノートだとなかなか書きづらくて。

そこで幅10mmのノートを買ってきて書いてます。

 

 

上記も幅10mmのノートなのですが、

これがなかなか売っておらず。

売っていても若干高くて。

そこでAmazonで検索したところ、まとめ買いで

ソコソコ安いのがありましたので買ってみました。

 

011004

 

10冊で1400いくらか。

近場で購入できる同じ幅のノートが税込み

150円を超えるので、多少は安いのかなと。

 

 

10冊。。。 そこまでやる気が続くか

自分でも不明ですが、今日もこれで

勉強していきます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« ブルーレイのレコーダーを買いました | トップページ | ハムスター 床材集め »

韓国語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルーレイのレコーダーを買いました | トップページ | ハムスター 床材集め »