カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 箱根駅伝 復路 | トップページ | ハムスターの体重 »

2023年1月 4日 (水)

今年の目標

水曜日。

今日から仕事。

まだ通勤電車は「超混雑」というほどではなかったのですが

座ることはできませんでした。

久しぶりの仕事仲間と会い。今日はちょっとだけ

正月気分にもなれました。

天気は良かったのですが風が強かったので

かなり寒く感じましたよ。

さ、次の大型連休、5月に向けて

がんばりましょう(笑)。

 

 

今朝の新聞です。

5020401

 

駒澤が大きく載っていましたよ。

監督の勇退、個人的に残念ですが、監督業も

こうやって後輩にバトンが引き継がれるのですよね。

本当にお疲れさまでした。

 

 

 

マックや駅伝など書いたためだいぶ遅れましたが

ワタシの今年の目標を決めましたので

こちらに記します。

 

 

1つ目は…

昨年から本格的に始めた韓国語勉強です。

 

 

頑張ってマスターして、

数年後にはペラペラになりたいと思います。

今年は何か韓国語の資格試験を受けたいと思います。

韓国語の資格試験には2つあるようで、

英語のTOEICに似たTOPIKという試験と、

英語の英検に似たハングル検定という試験があるようです。

ハングル検定のほうは4年前に5級を獲ったことがあるので、

その続きからということになります。

 

 

 

2つ目は…

手話を覚えようと思います。

 

以前から興味はありましたが特に動きはしませんでした。

それがなぜかというと…

やはり、昨年のドラマ「silent」が影響しました。

 

 

特に今の生活で、手話をすることはないのですが、

「趣味」ということで、実生活には役に立たないかもしれないけど、

興味あるものをかじってみようと考えました。

なので今、すごく楽しみです。

 

 

実生活で使うことがないのは韓国語もそうなのです。

50代に入り、人生の終わり(死去)がだんだんと近づいてくるのを感じています。

それならば、今やってみたいことをやってみよう、という発想からです。

 

 

役には立たなかもしれないし、実生活に役立たないなら

時間とお金の無駄と考えることもできますが、

やりたいことが最後までできない人生も つまらないかなと。

 

 

50代に入り、明らかに自分の考え方も変わってきています。

昔なら効率ばかり考えていましたからね。

まあ、犯罪に手を染めるわけではないので、趣味の範囲内で

楽しくできればと思っています。

しかし、「silent」の影響がこんなところにも出てくるなんて

恐ろしいドラマでした。

 

 

こんなカンジですが、

今年も楽しく過ごしていきます。

今年もがんばろー!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

 

« 箱根駅伝 復路 | トップページ | ハムスターの体重 »

韓国語関連」カテゴリの記事

手話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 箱根駅伝 復路 | トップページ | ハムスターの体重 »