韓国料理 豚トロ定食を食べました
日曜日。
日中はちょっと暖かな日でした。
風もそんなに吹かず、太陽もたっぷりと
顔を出してくれましたので。
これからの1週間は、関東では
雨とか雪という予報もなく、穏やかに過ごせそうです。
そんな日曜日の松戸駅前です。
駅前にコーン立てて何しているかと思ったら、
床のタイルを一部張替しているようでした。
さて今回は、韓国料理を食べに行った話です。
韓国語を勉強している身としては、
韓国料理がどのようなものかにも興味があり、
勉強の一環として食べに行きました。
ま、腹減ったからというのが第一の理由ですね(笑)。
韓国料理店に行くのは今回が2回目。
場所は前回と同じく、松戸の韓宮です。
ここはホント、ワタシのような
韓国料理素人者にとって
韓国料理を味わうことができる
比較的入店ハードルの低い店です。
前回はチャプチェが日替わりランチでしたが、
今回は豚トロのようです。
豚トロを頼みました。
待つこと10分ちょい。
運ばれてきました。
わかめスープと白ご飯はセルフのため、
比較的ご飯大盛で持ってきました。
この豚トロですが、最初は甘いかも、
と思っていたら口の中で辛くなってきました。
韓国風の辛め味噌で和えたと書いてあるので、
まさに辛くて正解ですね。
前回もちょっと思ったのですが、このお店、
添え物のキムチがあまり辛くなく、
ワタシにちょうど良い味わいとなっていて嬉しかったぁ。
少しずつ韓国料理を増やして、
イザ韓国に行っても、食事に困らないようにします。
と言いつつも、当分は行く予定ないですがね。。。
« 手乗りハムスター | トップページ | 手話技能検定の7級を受験しました »
「韓国語関連」カテゴリの記事
- ステップアップ式 韓国語能力試験TOPIKI 一問一答(2023.02.26)
- TOPIK1のテキスト(2023.02.18)
- 韓国語辞典(2023.02.16)
ごんだいママさん、コメントありがとうございます!
いいな~。韓国に行ったことがあるのですね。
自分は未だに海外旅行に行ったことが無くて。
自分も韓国語マスターしたら韓国に行って、
プルコギ、食べてみたいです!
でもこの性格だから、韓国に行ってもきっと
現地のマクドナルドとかで食べるのでしょうね(笑)。
キンタロー君をお褒めいただき
ありがとうございます。
だいぶ慣れてきたかとは思いますが、
このラブリー度がまた上がったら、
それを撮ってみたいなと思っています。
投稿: じゅんじゅん(管理人) | 2023年1月30日 (月) 21:27
韓国料理は寒い季節にはいいですね。
身体が内側から温まっていきそう。
韓国には一度だけ行っていて。会社の社員旅行 33年前。
プルコギがおいしかった記憶しかありません(笑)
キンちゃんの高速手乗り食べ食べ超可愛い~~
ますますラブリー度があがってますね❤❤
投稿: ごんだいママ | 2023年1月30日 (月) 08:27