ハローゴースト
日曜日。
まずは今日昼頃の松戸駅前の画像から。
すごく良い天気でした。
でしたけど、この後、急に黒い雲が広がったのです。
雨は降らなかったのですが、黒い雲が広がってからは
北風が強くなり、急に寒くなってきました。
12月も中旬に入り、ポカポカ陽気は
長続きしなくなりました。
さて今回はこちらの映画を見た話です。
韓国語勉強の一環としてね、見ました。
自殺するたび助かってしまうドジな青年サンマンが、4人のゴーストに取り憑かれてしまった!
片時もそばを離れない彼らのせいで死ねなくなってしまったサンマンは、
ゴーストの願いを叶えて成仏させてしまおうと孤軍奮闘するハメに。
と書かれています。
この4人のゴーストが中年男性、高齢男性、中年女性、男児なのですが、
この4人の願いをかなえようと、主人公サンマンが
いろいろなところに行ったりして願いを叶えようとしますが、
ゴーストが主人公の体に乗り移って
訳わからないことを突然言ったりして、周りの人から
不思議に思われたりするところは面白いです。
2時間くらいの映画ですが、終わり15分前までは、
何が何だかよくわかりませんでした。
それだけ、ごちゃごちゃしてます。
最後の15分で、それまでのごちゃごちゃが
すっきりと紐づきます。
最後まで見続けられれば、良い映画かと思います。
ネタバレになるので書けませんが、
最後はちょっと感動しました。
« グラコロバーガー | トップページ | 改正民法 »
「韓国語関連」カテゴリの記事
- ハングル検定4級を受験してきました→答え合わせ(2023.06.04)
- 韓国ドラマ ボーンアゲイン 第9話(2023.06.01)
« グラコロバーガー | トップページ | 改正民法 »
コメント