カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 松屋の親子丼 | トップページ | silent 第6話 »

2022年11月14日 (月)

TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!

月曜日。

午後から怪しげな雲が出てきて

雨でも降るのかな、と思ったら

雨が降ったようですが、会社から

出たときにはすでに止んでいました。

地元、松戸に着いたら

ちょっと降っていましたが、傘をさすほどでもなく、

傘を忘れたワタシは、何事もなく家にたどり着けました。

運が良いのかな?

 

 

 

 

こちらは買った本です。

 

120516

 

値札からわかるように、ブックオフで買った中古です。

ぱらぱら立ち読みしていましたが、

なんかこの本に興味がわいてきて買ってしまいました。

 

 

どこに興味がわいたかというと…

 

120517

 

CD講義がついているそうです。

ただ問題解いて、解説を見るだけでなく、

耳からもテクニックがつきそうな気がして。

講義式のTOEICの参考書は持っていなかったので

ちょっと楽しみになってしまいました。

 

 

 

120518

 

また、中学英文法も簡単におさらいできるよう

まとめが書かれていました。

こういったところを熟読して、後の

問題を解いていければ多少なりとも

試験対策になるのではないかと。

 

 

 

120519

 

中古なので、元の持ち主の落書きが

ついていました。

このチェックした問題は、解けなかった問題かな?

そんなことを想像しながら取り組めるのが中古本ならでは。

 

 

 

あと1ヶ月で試験日。

間に合うかな? 間に合えばいいね。

間に合わなければ来年用に(笑)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

 

« 松屋の親子丼 | トップページ | silent 第6話 »

英語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松屋の親子丼 | トップページ | silent 第6話 »