カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« ハムスター、エサが大きすぎる | トップページ | silent 第5話 »

2022年11月 7日 (月)

11月8日は皆既月食と天王星食

月曜日。

11月に入ってからというものの、

朝晩はより寒くなりましたが

昼間は晴れていればポカポカ陽気で、

寒暖差が激しくなってきたような気もします。

 

 

最近、このポスターを貼っている店を

よく見かけます。

113006

 

地域限定クーポン。。。

 

旅行に行かないから、あまり自分には

役立たないかもと思い、特にアクション起こしていません。

これを機に旅行でも、と思ったりもしますが。

思うだけで終わってます。

 

 

 

 

 

さて今日は月食の話です。

113011_20221030181301

 

11月8日ですが、皆既月食があります。

東京では始まりから終わりまで見られるようです。

皆既といっても真っ暗になるわけではなく、

屈折した光がわずかに届き、赤銅色となるようです。

 

 

さらに今回は、天王星食も同時にあるようで、

皆既食と同時に惑星食があるのは、

442年ぶりということです。

442年前。ワタシは何歳でしたでしょうか(笑)。

 

 

また次に同様の天体ショーが見られるのは

322年後だそうです。令和326年ですね。

そのころワタシは何歳でしょうか(笑)。

 

 

ちょうど仕事終わりで、

帰り道で空を見上げられそうです。

 

あとは、晴れてくれれば… ですが。

 

120701_20221107201701

 

うん。晴れてくれそう♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 ハムスターブログへ
ハムスターブログ

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

 

« ハムスター、エサが大きすぎる | トップページ | silent 第5話 »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ハムスター、エサが大きすぎる | トップページ | silent 第5話 »