洗濯機を買いました
火曜日。
今日は暑かったです。
東京でも29.5度と、真夏日一歩手前まで上昇しました。
明日からは涼しくなるようなので、暑がりなワタシは
ちょっと期待しています。
全国的にハロウィンジャンボ宝くじが販売されています。
買おっかな~ どしようかな~
悩み中です。。。
さて最近、洗濯機を買い替えました。
7kgタイプです。
洗濯機なんて、どれも同じだろうと思っていましたが、
どうしても欲しい機能がついている
洗濯機が欲しく、買ってしまいました。
上記が欲しい機能だったのですが、
一つ目は「デジタル表示」です。
あと何分で洗濯が終わるのか知りたいのです。
ワタシ、洗濯していることを忘れてしまうこともあり、
事前に何分後というのが分かったほうが
忘れずに取り込みやすいからです。
二つ目は、時短機能です。
時短はホント便利です。
この機能のおかげで、少しだけ
時間の余裕が出てきます。
引っ越し前に使っていた洗濯機には
ともについていた機能でしたが、
実家に戻り、実家の洗濯機には
ついていなかったので、買い替えました。
ほぼ毎日洗濯機を回しているので、
便利になるのは良いことですね。
« キム秘書は いったい、なぜ? | トップページ | 倍ビッグマック »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 2022年度最後の日 & 来月から変わること(2023.03.31)
- 八重洲ブックセンター 3月31日で閉店(2023.03.29)
- 誕生日(2023.03.26)
- マクドナルドのチーチーてりやき(2023.03.28)
- 松戸のさくらまつり(2023.03.25)
コメント