冬の星座
金曜日。
今朝はまたすごく寒くて。
そろそろ手袋とか必要じゃない?
って思えるくらい寒い朝でした。
ところが昼間は暖かくて。
スーツの上着なんか着ていられない、ってカンジ。
1日の寒暖差が大きいんですよね。
時期的にそうなのでしょうが、着るものに困りますね。
さて秋。
だいぶ空が澄んできましたが、
夜中に空を見上げると、もう
冬の星座が輝いていました。
スマホのカメラもだいぶ性能があがったようで、
綺麗に撮れたのがありましたので
それをお見せします。
冬の星座の一番いいところ。それがオリオン座です。
形がよくわかりますし、明るい星ばかりだしね。
その左下にあるのが、ワタシの大好きな星座
おおいぬ座です。
犬を飼っていたからでしょうね。自分の飼っていた犬と
照らし合わせてしまいます。
飼っていたのは小型犬でしたが(笑)。
おおいぬ座の上には、こいぬ座があり、
オリオン座の右上には、おうし座があります。
これだけでも見続けられますが、
澄み切っていたため、オリオン座の下に
うさぎ座も確認できました。
うさぎ座は3等星や4等星などの
暗い星ばかりで構成されているため、
あまり見られることがなかったのです。
星座絵を見ると、こんなカンジで輝いています。
オリオン座の真下です。
スマホカメラで撮れた画像で線をつなぎ合わせてみると。。。
うーん。やはり全部は映らないようです。
ま、でも、だいたいは確認できるので、
これで何とか、うさぎを想像します(笑)。
ところで今夜は、オリオン座流星群がよく見られるとのこと。
流星群に願い事をしたいですね。
「楽してお金が手に入りますように」
大人ならではの願い(笑)。
お星さまは 叶えてくれるでしょうか…
澄み切った夜中は寒いので、天体観測は
暖かい格好でするのが良いですね。
« 仲本工事さん、死去 | トップページ | ハムスターキンタローと指遊び »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- アトレ松戸 Wポイントデー(2023.01.27)
コメント