アトレ松戸Wポイントデー
土曜日。
昨日発生した台風15号は、
たった1日で低気圧に変わりました。
でも、雨と蒸し暑さが一日中あり、
過ごしにくい土曜日となりました。
そんな土曜日の松戸駅前です。
手前の手すりにはハトが止まっています。
雨の日はハトも大変そうです。
昨日のニュースで、西九州新幹線が
開業したとのこと。
日本一短い新幹線だそうで、
ほかの新幹線とは接続していないとのこと。
いつの日か九州新幹線と直通して、
東京から長崎まで直通の新幹線ができる
ようになるのでしょうか。
さて本日は、松戸駅ビルの、
アトレ松戸で、Wポイントイデーを開催していました。
明日までかな。
いつも通り、本を買いました。
こんな本や、
こんな本を買いました。
秋だからね。
「読書の秋」ということで、ちょっと
小説とかも読んでみようかと思って。
それぞれのレビューはまた後日に。
昨年までは犬の散歩とかしていたのですが、
その分の時間で読書や語学学習、
またハムスターの世話をして
この秋を過ごしていけたらと思います。
以上、雷の鳴る中での
今日の日記でした。
« 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑳2022年 | トップページ | チャプチェ »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
コメント