カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 韓国語文法トレーニング | トップページ | 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑲2021年2 »

2022年9月15日 (木)

お弁当事情

木曜日。

今日も若干蒸し暑いかな~くらいで、

穏やかな天気・気温でしたが、

台風14号が週末から

日本列島に沿うようにやってきます。

10151

 

明日明後日は沖縄で、

日曜日には九州で、月曜日には日本海側で、

火曜には東北・北海道と。

このコースだと関東も思いっきり

雨が降りそうですね。風も強く吹きそうです。

3連休そして連休明け。被害がないことを願います。

 

 

 

 

 

さてワタクシ、昨年末から

お弁当を作り始めています。

当初は飼い犬の薬代捻出のためでしたが、

犬が亡くなった今でも

欠かさず弁当を会社に持って行っています。

慣れ なのでしょうね。

 

 

とは言いつつも、おかずのレパートリーが

少なすぎます。どれだけ少ないのか、

とある日の弁当をここで紹介します。

 

【パターン1】

090606

 

↑白飯にソーセージに卵焼きと冷凍野菜。

冷凍野菜は弁当の大いなる味方となっています。

大変ありがたい存在です。

 

 

【パターン2】

082801_20220806210501

 

えっと…

パターン1と、ほぼ一緒です(笑)。。。

かなり手抜きですね。

ま、自分が食べる分のみですから

いっかなー ってね。

 

 

【パターン3】

082307_20220806210501

 

ソーセージが少なくなり、代わりに

ハンバーグが入っています。

ハンバーグも弁当との相性が良いですね。

ソーセージが無くなった際にはよく使っています。

 

 

【パターン4】

090605_20220806210501

 

これは今までと少し違いますね。

右側のハンバーグは冷凍をチンして焼いたものです。

左側は野菜炒めです。タマゴも入っています。

前日夜のおかずの残りです。

でもこれも結構、ご飯がすすみましたよ。

 

 

こんなカンジで毎日ほぼほぼ同じメニューですが、

飽きずに食べていられるのは、やはり

自分で作っているからでしょうね。味付けも

自分好みにできますし。

 

 

おそらくこれからも、あまり変わりばえは

しないかと思いますが、

「毎日しっかり食べること」

これが大事なので、これからも

美味しくいただきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
老犬・高齢犬

« 韓国語文法トレーニング | トップページ | 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑲2021年2 »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 韓国語文法トレーニング | トップページ | 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑲2021年2 »