軽くて割れにくい皿
水曜日。
今週は祝日がありますので、
明日仕事に行けばまた3連休♪
ただ、天気が悪いんですよね。
関東では3日間とも雨模様とか。
せっかくの休みなんだからね。
もっと晴れ間が出てくれないとね。
ニトリで見つけました。
軽くて割れにくいお皿シリーズが売っていました。
自分としては、本来なら陶器でできたお皿を
使いたいのですが、落として割れるのも嫌で、
数年前から100円ショップで売っている、
プラスチックのお皿を使っています。
電子レンジ対応なので結構便利に使っているのですが、
難点がありまして。
それが、油汚れです。
結構な確率で油がとれないのです。
油汚れに強いとCMで謳っている洗剤も
使っているのですが、1回じゃ落ちない。
何度か洗ってようやくといったカンジです。
その点こちらは「魔法のように油汚れが落ちる」と
書いてあり、物は試しで買ってみました。
割れにくいと記載されている通り、陶器ではなく、
プラスティックに近い素材でできています。
最初の1枚目がなぜカレー皿なのかと聞かれても、
すみません。答えを持っていません(笑)。
せっかくなので、作ってみました。
やっぱ、カレーです(笑)。
食べ終わり、皿洗いしたところ、
確かに100均のプラ製の皿よりは
汚れ落ちが良いです。
ただCMとかでよくある、洗剤たっぷり付けた
スポンジでさらっとこするだけで綺麗になる、
ということはありません。
水切りは結構良いほうかと思います。
これから何か月かかけて、ほかの皿も
買ってみようか悩み中です。。。
« TOEIC(R)L&Rテスト 英単語 ゼロからスコアが稼げるドリル | トップページ | こく旨 すき焼き月見 »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- アトレ松戸 Wポイントデー(2023.01.27)
コメント