カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑱2021年1 | トップページ | 上野動物園に行ってきました »

2022年9月10日 (土)

松戸の十五夜と月見バーガー

土曜日。

なんか今日は爽やかな暑さとなったような気がします。

じめっとした感が あまりなく、

青空だし、なんかちょっとだけ

秋っぽい青空というべきでしょうか。

そんな土曜日の松戸駅前です。

101001_20220910153101

 

 

 

さて本日は、十五夜です。

夜も晴れている松戸より、今夜のお月さまです。

101021

 

 

うーん… やはりケータイのカメラでは

うまくとれませんね。

 

 

 

それならばと、こちらの月見はいかがでしょうか。

101002_20220910153201

 

 

そう。マックの月見バーガーです。

今週から開始されたようなので

頼んでみました。

 

101003_20220910153201

 

袋にもちゃんと「月見」と書かれています。

楽しみです。

 

 

101004_20220910153201

 

なんか撮り方がマズいね。

とても美味しそうには見えないのですが、

例年通りの味わいで、ワタシには

とても美味しく感じられました。

 

 

野菜が入ってないからかな。

あまり多くは食べられなさそうです。

1個で十分。

 

 

今夜も美味しい お月見となりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
老犬・高齢犬

« 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑱2021年1 | トップページ | 上野動物園に行ってきました »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

ごんだいママさん、コメントありがとうございます!
昨夜は月が見られましたね。
月見パイ、美味しそうです。
甘いものは美味しいですよね!

お。韓国語を勉強されるのですね。
あの本は書かれている通り、結構ゆるめに
できているようなので、気張らずに
ゆるめで勉強していければ、挫折せずに
最後まで進むかと思いますよ~。

昨日は中秋の名月。きれいでしたね。
私は月見パイを毎年食べてます。あんことお餅が絶妙です。
ゆる韓国語 始めました。まずはハングルを覚えるでしょうか。
頑張ります~~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑱2021年1 | トップページ | 上野動物園に行ってきました »