カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« コンセントのプラグのサビ | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »

2022年6月24日 (金)

愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑦2009年

金曜日。

朝から暑いです。

でも天気予報だと、明日明後日のほうが

もっと暑いそうです。

暑いのが苦手なので

辛い季節です・・・

 

 

さて我が愛犬「じゅんじゅん」との

思い出日記も今回で7回目。

ようやく初年度を越えました。

 

 

思えば今日でちょうど2ヶ月経ちました。

愛犬が亡くなってから。

「まだ」2ヶ月なんですよ。

それなのに、かなり昔のことのようにも思えたりします。

きっと、引っ越しを始めたからかと思います。

 

 

今回は2009年、1歳のダックス、

愛犬じゅんじゅんの記録です。

 

200901

↑ちょっとおすまししている?

 

 

200913

昨年と変わらず、ボール遊びが好きなようでした。

 

 

200912

目線はこちらで。ポーズも決まっています。

 

 

200905

ボールだけではありません。

ヒモでもよく遊びました。

引っ張り合いとか好きでしたよ♪

 

 

200904

ガシガシ噛んでます。

 

 

200903

かみ続けて→疲れて→飽きて↓

 

 

200906

足で踏んづけて「飽きました」とさ。

 

 

200909

公園にもいきましたよ。

もう一人であちこちクンクンしています。

だいぶ大人になってきました。

 

 

200910

呼ぶとこちらへ

走ってきます。

これがまた可愛くて(親バカ)

 

 

200907

こちらは別の日の散歩の様子。

クンクン嗅ぎながら

ウロウロ散歩。

 

 

200908

電柱のニオイも嗅いでます。

犬らしいです。

ナワバリとか気にしているのかな?

 

 

200914

1歳半くらいです。

凜々しい顔つきです。

まさに「犬やってます」みたいなカンジ。

 

 

200915

この、まるで、真っ直ぐ未来を見つめる目。

ほんとうちの子サイコー って気持ちになりました。

 

 

確か2009年も海に連れて行ったはずなのですが、

そのときの画像が残っておらず。

どこ行ったんだろう・・・

 

 

それはそれとして、

こんなカンジで日常を一緒に

過ごして行きました。

 

 

次回は2010年。

よろしければまたお付き合いくださいませ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
老犬・高齢犬

« コンセントのプラグのサビ | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »

犬のこと」カテゴリの記事

コメント

モルチさん、コメントありがとうございます!
ありがとうございます。この画像
本当に気に入ってます!
うちの子、立派になったなー って。
親(飼い主)としては、やはり
この成長が何よりも楽しみですもんね!
そして仰ったように、真っ直ぐ前だけを見て。
ほんと色んなところで自分も
見習わなければ、と思っています。

胴輪は最初から問題なくつけていましたよ。
洋服もですね。特に嫌がったりはしませんでした。
それについては意思疎通ができていたようです。

うちの子サイコー!のお写真、すごく素敵です😊
おメメがキラキラしてる。
わんこはいつも真っすぐ、前だけ見てますよね。
見習わなくては…と思うだけですが(笑)

じゅんじゅんちゃんは、小さい頃から
洋服やマナーバンド、大丈夫だったのかな?

嫌がらないで着てくれると、
お世話係りの楽しみが広がりますよね♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コンセントのプラグのサビ | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »