松のや 松戸店
日曜日。
昨日に引き続き、今日も猛暑。
東京では2日連続猛暑日となり、
6月史上初めてのことらしいです。
確か今年の2月は例年より寒かったはずですが、
今月はね。梅雨はどこへ行った…
そんな日曜日の松戸駅前です。
今回は外食をした話です。
松戸駅前には牛めしの「松屋」がありますが、
そのほかに同系列店の
「松のや」があります。
お店の規模はあまり大きくないので
そんなに頻度多く行ってはいませんが、
カツ丼が食べたくなったときに行きます。
かつては松戸駅前にも
「かつや」があったのですが撤退しちゃったからね。
カツにまつわるメニューが多くあります。
でもなぜか、いつも頼むのが「カツ丼」
なのです。たまには他のメニューも頼めば
いいのですがね。。。
今回はご飯多めにしてみました。
どこにでもよく見かける
フツーのカツ丼です。
美味しいですよ。フツーに。
「ああ、この味♪」っていうカンジで
期待を裏切らない美味しさです。
願わくばキャベツではなく、松屋のような
生野菜も置いてくださると嬉しいです。
とにもかくにも満腹となりました。
子供の頃からタマゴを使った料理って好きで、
親が作ってくれたカツ丼は
いつも絶品でした。
もう二度と食べられることはありませんが
ひょっとして、それに近い味を
知らずに探しているのかもしれませんね。
« アトレ松戸 Wポイントデー | トップページ | 健康診断の結果が返ってきました »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- アトレ松戸 Wポイントデー(2023.01.27)
コメント