コンセントのプラグのサビ
木曜日。
朝は若干涼しかったのですが、
すぐに蒸し暑くなりました。
相変わらずの蒸し暑い日々。
オマケに引っ越しの片付けも
遅々として進まず。
どうしちゃった、自分。
スランプか?
いえいえ。休みがないから
進んでいないだけ。次の休みも
片付けがんばろうっと!
前回、コンセントのプラグのサビについて
ケチャップで取れるか試しましたが、
今回は、別のものを試してみました。
サンドペーパーです。
落ちるかな・・・
まずは現在の状態です。
これをサンドペーパーでゴシゴシ。
億劫な性格のため
それほど真剣には行わず。
そして5分経過・・・
少し変わりましたね。
ツヤというか、光の反射が
少し見えてきました。
これは良いですね。
ホントはここからもっと
頑張らなければいけないのですが、
そこはこの性格!
これでしばらく様子見ます。
一つのことが長続きしないんだよね。
あー だめな性格。。。
ま、洗濯機動くから、いっか。
« 冷凍ハンバーグを焼く | トップページ | 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑦2009年 »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
コメント