サビはケチャップで取れるのか
水曜日。
今日も梅雨寒でした。
だいぶ薄着で寝ているため
朝とか寒さで目が覚めたりします。
寝坊しないだけマシかな(笑)。
今日も午前中は雨の予報でしたが、
外に出ると、ほとんど降ってなくて。
ならば、ちゃんとした傘ではなく
折りたたみ傘でもいっかなと、
持って行きましたが、結局
使わなかったです。
この時期は、どの傘を持って
出かけるのかも悩むところです。
さて実家にある洗濯機ですが、
もう古いせいか、コンセントの部分が
錆びているんですね。
こんなカンジですね。
いまはこのまま抜き差ししているのですが
なんか危ないな~と思い、
このサビを取れる方法がないか
ネット検索すると、なんと
ケチャップで取れると書いてあるサイトを
見つけたので、ものは試しと
実験してみました。
やり方は簡単。
錆びた部分にケチャップつけて、
10分放置して、
あとは拭き取るだけ。
割と多めにつけています。
これを10分放置して、その結果が…
多少… 変わったかな?
少しだけ綺麗になってきたような
気がします。
なんかもっと
劇的に綺麗になることを
期待していたのですが。
ま、これでも洗濯機は回せたので
これで様子見ます。
« おかずは全て冷凍食品です | トップページ | 世界一わかりやすい韓国語の教科書 »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- アトレ松戸 Wポイントデー(2023.01.27)
コメント