カウンター

適当

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400 | トップページ | スチーミー 鶏チャーシュー »

2022年5月27日 (金)

愛犬「じゅんじゅん」との思い出③初めての散歩2

金曜日。

今日は午前中に

嵐のような大雨が降りました。

横殴りの雨ですね。

室内で仕事していましたが、

雨粒の音が激しく、皆

ちらっと窓を向きながら仕事していました。

昼過ぎには止んで、蒸し暑い

晴れ間となり、明日は良い天気となりそうです。

 

 

 

愛犬「じゅんじゅん」との思い出日記です。

今回は前回の続きで、初めての散歩の後半戦です。

早速動画をどうぞ。

2008年3月29日の「じゅんじゅん」です。

 

草を嗅いでいます。

あちこちクンクン嗅いでます。

人間のワタシとしては何をしているのか

全くわかりません。

食べ物を探している?

ナワバリ確認している?

それとも?それとも?

見ていてギモンばかりでした。

 

 

次の動画もどうぞ。

 

だんだんと行動範囲が広がっていき、

草が生えていないところや

滑り台の下まで歩いていきました。

時々こちらをチラ見しているので、

ワタシのことを「親代わり」と

認識していただいたのでしょうか。

 

 

この散歩動画で一部、

犬の鳴き声が録音されていました。

この下の動画は音声が出るので

ご注意ください。

 

これは何で鳴いているのでしょうか。

ろくなエサがない?

車の音が怖い?

もう疲れた?

こういう時こそ犬の言葉がわかれば

いいのになー って思いました。

 

 

この後 初めての散歩は終わり

家に帰りました。

そして4月。

犬ともソコソコ仲良くなり

だいぶ遊んでくれるようになりました。

足に乗っかってきたり、

20080406011

 

ずっこけてくれるようになりました(笑)

20080406012

 

こうやって犬とワタシの生活は

続いていくことになります。

 

続きは次回に…

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
老犬・高齢犬

« 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400 | トップページ | スチーミー 鶏チャーシュー »

犬のこと」カテゴリの記事

コメント

モルチさん、コメントありがとうございます!
そうですよね。初めてのことだから
最初はかなりキンチョーしていたのが
だんだんと慣れていっている状況ですね。
こうやって行動範囲を広げていって
のちの散歩コースに加わることに
なっていきました。

さすがぐぅさん!人気者ですね!
ただ確かに、ぐぅさんも大変ですねぇ。
またいろいろなぐぅさんの画像
楽しみにしています。

本当だ、じゅんじゅんちゃん少しずつ大胆になってくー
初めての公園で、ものすごくたくさんの刺激を受けたんだろうなぁ。

時々見上げるくりくりの瞳がたまらなく愛らしい♪
素敵な思い出をみせていただいて、ありがとうございます。

家の弟くんは、人よりぐぅさんにロックオン!
毎日かみかみされて、お兄ちゃんも大変です(^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400 | トップページ | スチーミー 鶏チャーシュー »