なすの肉みそ炒め
土曜日。
結構、雨が降りました。
シトシト雨ではなく
短時間にザッと。
夏の夕立のような雨です。
雨上がりも晴れ間は見えず
ずっと曇りのまま。
雲の切れ間から太陽っぽいのが
見えるくらいでした。
そんな天気の悪い、今日の松戸駅前です。
今回は東口から撮りました。
料理の話です。
今回作ったのはコチラ。
ナスだけあれば作れる!
ということなので、買ってみました。
ナスは血圧を下げる効果もあるようです。
そうでナスか… (笑)
なおさら自分に役立つ野菜だなと。
カンタンならば是非作ってみたくなりました。
ナスを切って
炒めて、
液と混ぜて
できあがったのがコチラ。
あの…
「ブログに載せるなら
もっときれいに映った画像にしろ」
という意見はね、ごもっともなんです。
ワタシもそうしたいのです。
が、ワタシの技量では
これがせいぜいなのです。
大変お心苦しいですが、
レイアウトについては、とりあえず
見なかったことにしてください(笑)。
で、味わいですが、
ナスがとても美味しいです。
うまく合っていますね。
これでも未成年の頃は
なすが大嫌いだったのですがね。
今となってはナスだけで
ご飯一杯食べられますもん。
親もびっくりです。
肉みそが、ナスとうまく
絡み合っているのですね。
最後まで美味しく
食べられました。
タマネギやナスは、高血圧対策に
味方してくれる野菜のようなので、
できるだけ積極的に
摂っていきます。
« 愛犬「じゅんじゅん」との思い出②初めての散歩 | トップページ | 引っ越しをしています »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 2022年度最後の日 & 来月から変わること(2023.03.31)
- 八重洲ブックセンター 3月31日で閉店(2023.03.29)
- 誕生日(2023.03.26)
- マクドナルドのチーチーてりやき(2023.03.28)
- 松戸のさくらまつり(2023.03.25)
コメント