カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 世界遺産検定の受験票が届きました | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »

2022年3月 4日 (金)

英語4技能 ハイパートレーニング 長文読解(3)標準編

金曜日。

今週はなんだか アッという間に

過ぎていき、明日明後日はお休みと。

毎週こんなカンジだったらいいのにね。

 

 

 

さて試験対策で始めた英語長文に慣れる訓練。

今回からコチラの本をこなしていきます。

031311

 

今までこのシリーズの「①超基礎編」「②基礎編」と

こなしていき、今回からは③標準編となります。

今まではどちらかというと、何とかなる程度の読解で

意味が取れましたので、今回からはきっと

骨が折れるような難易度になるかと思います。

031312

 

やっぱり難しそうな…

このシリーズ、ここから穴埋め問題が出てきます。

(今までは文意を読み取る問題だけでした)

 

031313

ちゃんと文構造も載っているし、音読用音声も

ついているので、とことん慣れていきたいと思います。

 

早く英語をマスターしたいけど、急ぐと

挫折するかもしれないので、マイペースで

学習していきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

 

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
老犬・高齢犬

« 世界遺産検定の受験票が届きました | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »

英語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界遺産検定の受験票が届きました | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »