英語ベーシック教本
金曜日。
今週はやはり祝日あったせいか、
そんなに疲れずに1週間過ごせたような
気もします。
さてこちら、書店で見つけて買ってしまいました。
出版されてかなり古い本のようなのですが、
自分が英語長文読解するのにあたり
助けてくれそうな本に思えたので。
英文1単語ごとに品詞も書かれていて、
形容詞や副詞がどの語にかかる等
丁寧に1文ずつ記載されています。
自分が和訳する際に、今まで気付いていなかった
ことも教えてくれる、自分にとっては
最適な本なのかなと思いました。
難を言えば白黒で面白みが無いこと、
また英語よりも日本語で書かれている
理屈のほうが多めなので、日本語の
読解力も試されそうです。
読破するのが難しそうですが
できる限り頑張ってみます。
« 冷凍ごぼうにんじんミックス | トップページ | 英語発音記号の鬼50講 »
「英語関連」カテゴリの記事
- TOEIC試験の結果が返ってきました(2023.01.10)
- TOEIC試験を受けてきました(2022.12.18)
- TOEICの受験票が届きました(2022.12.07)
- TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!(2022.11.14)
- 講義式TOEIC L&Rテストこの1冊で500点突破できる!(2022.11.04)
コメント