カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 白菜あれば八宝菜 | トップページ | 青椒肉絲+タマネギ »

2022年2月 3日 (木)

次の試験は…

木曜日。

風がない分、ちょっとは寒さも

耐えられたかなと言うくらいで、

明日が立春とはとても思えません。

年をとると、寒さがきつくなるのかな。

 

 

さてこないだの日曜日、TOEICの

試験を受けてきましたが、このへんでちょっと

日本語で受けられる試験も恋しくなり、

今年の資格タイトル獲得に向け、今度は

世界遺産検定を受けることにしました。

013003

 

受けるからには合格しないとと思い、

一番簡単な4級を来月受けます。

テキストは上記のような、薄めのものでした。

さすが4級。これが1級とかになると

分厚めのテキストになるのでしょうね。

 

もちろん英語も頑張りながらなので、

試験勉強期間およそ1ヶ月半、

テキパキこなしていかないとね。

« 白菜あれば八宝菜 | トップページ | 青椒肉絲+タマネギ »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 白菜あれば八宝菜 | トップページ | 青椒肉絲+タマネギ »