スマホの断捨離
木曜日。明日で2021年が終わります。
今日も松戸駅前から。相変わらずの
乾燥した天気でした。
先月に服の断捨離を書きましたが、
今回は第2弾。
家にある、使い古しのスマホを
処分しました。
ほぼ毎年機種変していたので、使い古しが
こんなに溜まってしまいました。
ブックオフとかで売れるかしら?
外箱はご丁寧にとっといてあったので、
ケースに入れて。ご覧の通り。
で、イザ売ってみると…
これが意外と高く売れました(^^)
新しいものが高く売れるというのは原則かと思うのですが、
お勉強になったのが…
ドコモやauなど、キャリア携帯は高く売れるということ、
ソフトバンク含めた3大キャリアのGalaxyやXPERIAは
割と高めということがわかりました。
3大キャリアではないスマホも売ったのですが、
割と最近のものでも100円にしかなりませんでした。
なので、スマホ個々で価格が異なりました。
あと、スマホは1台で売ったほうが良いこともわかりました。
2時間くらい待たされました。店員さんが言うには、
スマホは確認事項が多いため、1台でも30分程度はかかるそうです。
次回は1台毎に持っていこうと思います。
というか、しばらくは機種変しないようにしないとね。
« 松戸駅近辺年末年始営業時間 | トップページ | 年越しビッグマック »
コメント