犬の誕生日、14歳
日曜日。朝から寒く、窓には結露ができていました。
本格的な冬。松戸は乾燥した晴天でした。
そんな今日の松戸駅前です。
さて本日は、うちの愛犬の誕生日です。
なんで祝日にならないかな~(笑)。
今日で14歳になりました。
今回の誕生日ですが、訪れるかどうか
不安でした。
今年の春に認知症に罹り、
日を追う毎に症状が変わってきたため、
誕生日までもたないのではないか、と
思っていました。
何とか14歳まで来られたのも、
犬の生命力のおかげです。
そんな14歳なりたての散歩時動画を
録ってみました。(音はしません)
痛々しい動画ですが、これが現状、
認知症特有の症状です。
旋回、方向定まらず、端にぶつかる。
この動画では手綱を離していますが、
いつもはピンと突っ張らせた状態で、
散歩の進行方向をアシストしていますので、
このようなことはありませんのでご安心を。
犬自身はちょっとの散歩でも疲れるようで、
帰宅後、暖房機の前で熟睡しています。
夜泣きや無駄吠え、徘徊等々、
育てていくのにかなりの労力が必要となりましたが、
こういう寝顔とか見ると、癒やされます。
来年もどうか一緒に、誕生日が迎えられるよう
お世話します。 お世話されます側かもね(笑)。
« 年賀状の準備 | トップページ | 英語頻出問題740 »
「犬のこと」カテゴリの記事
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑦2009年(2022.06.24)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑥2008、海!(2022.06.17)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出⑤いろいろな仕草(2022.06.10)
- 愛犬「じゅんじゅん」との思い出④2008年4月(2022.06.03)
コメント