月食
金曜日。
今日は月食が見られる日です。
97.8%が隠れるので
「ほぼ皆既月食」とか言われています。
月が昇った段階ですでに欠け始めているので、
かなり高度は低いですが、ほぼ皆既が見られるかと
期待しましたが、曇っていました。ざんねん。
地元に着いてから空を見上げると、
薄曇りの中、元に戻りつつある月食が見られました。
写真を撮ろうとスマホで撮ってみましたが、
だめでした。ぼやけて欠けた状態が
全くわかりません。こんなカンジです↓
左上が月の光です。欠けていないように見えますね。
スマホではこれが限界なのでしょうね。
なので、テレビで写っていた
綺麗な月食をどうぞ↓
ちなみに次回、同程度が欠ける部分日食が見られるのは、
65年後の2086年だそうです。間違いなく死んでます。
ただその前に皆既月食が2033年にあるそうです。
こちらは、まだ生きているよね? うん。 きっと。。。
« ペーパー加湿器 | トップページ | 特別養護老人ホームに入所しました »
コメント