高血圧対策の本
月曜日。
朝はだいぶ涼しかったです。
そろそろ長袖が必要かな、って思いました。
こちら、図書館で借りました。
ね。体操で血圧が下がれば嬉しいですよね。
でもズボラなワタシは、本格的なものは苦手。
なんかカンタンな体操とか、すぐに終わる体操とか
ないかな~ なんてね。
でも、この本見ていると、割とできそうなものが
載っていました、
2秒のかかとあげ。
これはできますね。血流がよくなるようですよ。
2秒かけてかかとを上げたり下げたりするのかな。
椅子を使ったスクワット。
本格的なスクワットとは違い、椅子を使いながらなので、
例えばテレビ見ながらできるかも。
高血圧対策の運動には
ウォーキングなどの有酸素運動が良いようです。
これは犬の散歩で代用しましょう。
こうやって血圧が
少しでも下がってくれればいいのですが。
« 新店の話と、とりどりキッチンのからあげ定食 | トップページ | ラベルライター »
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
- 足のサポーター(2022.04.21)
コメント