今度はオレが、高血圧
土曜日。
明日でオリンピックも終わりますが
そんな中、台風が近づいていると。
松戸駅前も今日は曇り空。
たまに雨が降りました。
台風自体は明日午前中、関東に最接近するようです。
ほかにも沖縄あたりに別の台風も。
あまり発達しなくてもね、雨が急に降り出すことも
あるかもしれないのでお気を付けください。
で、今日は台風の話ではなく
こないだ健康診断受けたのですが、
血圧が高すぎるとのことで、バリウム検査がなくなりました。
緊張もあったかと思うのですが
最高血圧が200、最低血圧が110とか。
後で知ったのですが、いつ倒れてもおかしくない
数値のようで。
健康診断の職員様に諭され、隣にあった
外来診療で、投薬治療することになりました。
アムロジピンという薬。
初めて知った言葉です。
グレープフルーツは摂取不可だそうです。
もちろん、グレープフルーツ味のサワーとかも不可。
いよいよ自分の食事に制限が出始めた
今日この頃です。
降圧剤って、終わりがあるのでしょうか?
死ぬまで飲み続けるのかな?
先月母親が入院騒ぎ起こし、
こないだ犬が認知症であることが発覚し、
今度はオレが高血圧。
すごいね。ここまで集中するの。
反動で宝くじ2億円とか当たらないかしら(笑)
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- いきなり コロナ陽性(2023.02.08)
- 母親のワクチン接種(2023.02.02)
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
コメント