牛乳とバナナ
水曜日。
朝から蒸し暑くて。
こんな日は通勤も鬱陶しい。
仕方ないけどね。
帰宅後はすぐにシャワー浴びて、生き返った気分です。
さて高血圧にひっかかり、
降圧剤を服用する日々が続いています。
血圧を下げる食べ物とか摂取すれば
早めに落ち着くかしらと思い
ネット検索したところ、
果物や牛乳とかが良いと。
もちろん他にも良いものはいろいろあるようですが
予算の関係上、貧乏傾向の私でも
難なく取得できるところで…
牛乳とバナナです。ネットによると、
バナナはカリウムやマグネシウムが特に多く含まれているため、
血圧を正常に保つことに役立ちます。
牛乳はカルシウム、カリウムなどのミネラルを豊富に含む食品だ。
これらの成分が、血管を健康に保ち、体内の塩分を排出させることで、
血圧を下げる効果をもたらしている。
だそうです。
バナナは一房100円程度で買えるし、画像のバナナは
半額で売っていたので50円。
牛乳は1L 200円程度で買えるので、
毎日「牛乳」「バナナ」を摂取して
血圧を早く下げるようにします。
しっかし毎日牛乳飲むのは
中学生のとき以来です。
« 基本にカエル 英語の本 | トップページ | 洗顔料 »
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- 足のサポーター(2022.04.21)
- 足底腱膜炎(2022.04.18)
- 【認知症】今度は母親が…(2022.05.07)
- 介護のなかった年末年始(2022.01.05)
- 特別養護老人ホームに入所しました(2021.11.20)
コメント
« 基本にカエル 英語の本 | トップページ | 洗顔料 »
山Kさん、コメントありがとうございます!
このバナナと牛乳は、血圧安定に
かなり良いようですよ!
ただね、毎日ずっとだと飽きてしまいますので
他に同じ効能のありそうなリンゴを代用しています。
もうちっと健康で長生きしたいので
頑張ってみます(^^)/
投稿: じゅんじゅん(管理人) | 2021年8月30日 (月) 21:31
牛乳&バナナ なんとなく体に良さそうなセットという
イメージでしたが、血圧正常化に一役買うとは知らな
かったです!
どちらも好きで良かった~お財布にも優しいですし!
投稿: 山K | 2021年8月30日 (月) 20:07