介護用のパジャマがないので
日曜日。
昨日は午後から雨が上がったのに
今朝起きたときから、また雨が。
そんな7月4日の、松戸駅前です。
うちの母親は、手が震えます。寝ているとき以外は
だいたい震えています。
本人の興奮度合いによって震えの度合いも変わりますが、
最近はとくにひどくなることが多くて、
服のボタンも締められなくなりました。
介護用パジャマで、マジックテープ式のもあるのですが、
うちの母に合ったサイズがなくてね。
極端な「チビデブ」だからね。
そこで、ユザワヤで何かヒントになるものないか
探しました。
アイロンでつけられるマジックテープが
売られているのですね。
であれば、これを使って、今使っているパジャマを
マジックテープ方式にしてしまえば…
今あるボタンはそのままにして、
ボタンとボタンの間にマジックテープを
アイロンでとめてみました。
マジックテープの幅は大きめにして
「だいたい正解」となれるようにしてみました。
さてこれから母親に試してみますが
うまくいくかな~…
« コロナワクチン接種券が届く | トップページ | 子供の頃からの好物2 »
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- いきなり コロナ陽性(2023.02.08)
- 母親のワクチン接種(2023.02.02)
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
コメント