カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 銀座カリー | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »

2021年6月10日 (木)

一度読んだら絶対に忘れない 英文法の教科書

木曜日。昨日より東京でも

30度を超える暑さとなってます。

梅雨入りはもう少し先になりそうですが、

蒸し暑さ。わかってはいるのですが

嫌な季節です。。。

 

 

英語勉強がね。うまく進まないね。

自分に最適な英語勉強法が見つかっていないからかもね。

そんな中 書店で見つけた本です。

060412_20210505151901

 

一度読んだら絶対に忘れない 英文法の教科書

 

本当に忘れないか否かは別として。

この本を買ってみたのは、書店で読んでみて

すんなり読み進められたからなんですね。

内容的には問題とかも載っていないし、

これだけで確実に英文法をマスターできる

と言うものでは無さそうですが、自分のような

いつまで経っても成績が上がらない、

一通り参考書をこなしてみても、全然身についていない

そういった方へのリスタートのような本かなと思いました。

 

学ぶ順番やコレはどうしてこうなるのかと言うことに対して

歴史を交えて説明しています。

060413_20210505151901

 

英文法の基礎が出来ている人には無駄金になるかもしれません。

一度書店で立ち読みしてから判断したほうが良い本ですね。

« 銀座カリー | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »

英語関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 銀座カリー | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »