新鎌ケ谷へ
日曜日。
今日は雨が降ったり止んだりと
すっきりしない天気でした。
そんな日の松戸駅前です。
実は今日になって気付いたのですが、
画面右側にクレーンが設置されていました。
松戸駅では現在、駅ビル設置工事中なんですね。
アトレがあるにもかかわらず。
まだ完成には数年かかると思いますが、
完成後はまた違った景色になるのでしょうね。
さて松戸市の東側には
鎌ケ谷市があります。
だいたいは松戸駅周辺で買い物を済ませるので
あまり行くことはないのですが、昨日ちょっと
用件があり、行ってきました。
松戸からですと新京成ですね。
ほかに北総線や東武線が交差する
ジャンクション駅です。
この駅の特徴ですが、自分なりの目線でみると
やはりこの店「東京チカラめし」があることでしょう。
一時期はどこでも見られた牛丼チェーン店ですが、
今はおそらく松戸近辺では、ここだけではないでしょうか。
他にはダイソーが入っているアクロスモールがあります。
ただ申し訳ない。今回の用件はこちら、
イオンです。
相変わらずの集客でした。
人気ありますね。
とっとと用件済ませて帰りました。
« てりやきマフィン | トップページ | 銀座カリー »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
« てりやきマフィン | トップページ | 銀座カリー »
コメント