母のパジャマ
5月5日。こどもの日。
連休最終日。昨日と本日は、時間の過ぎ方が超早い!
1回のため息=1時間経過くらい(笑)。
曇り空で、たまに雨が降った連休最終日の松戸駅前です。
要介護4の母親。
最近少しずつ、自分で出来ることが
少なくなっていっているような気もします。
その中で、パジャマのボタン締め。
これがほぼ出来なくなりました。
そこで何か良い方法はと。
ボタン部分に独特な加工している
介護用パジャマを買いました。
こちら。
ボタンはついているのですが、これはただの「お飾り」で、
実はマジックテープ仕様になっていました。
またうちの親は、いわゆる
「チビデブ」なので、ウエストサイズに合わせると
足が短くて使えず、
足の長さに合わせると、ウエストがきつくなります。
このパジャマは、そのゴム部分も調整できる
仕様になっています。
ボタンである程度の調整ができるようです。
もうすぐ母の日だし。
これ、気に入ってくれるかしら。
割とワガママな親なので、
また文句言われるかな…
« BOOKOFF アプリ会員セール | トップページ | 14歳の君へ »
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- いきなり コロナ陽性(2023.02.08)
- 母親のワクチン接種(2023.02.02)
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
コメント