夜中の地震
もうあと数分で眠れるところだった
昨日の23時過ぎ。
急に来ましたね。緊急地震速報が。
気付いた瞬間に大きな揺れが
ここ松戸でも感じました。
感じました、っていうか、
かなり強い揺れなので、何も出来ずに
ただ揺れが収まるのを待っていたのですが、
今回の地震は長かったのです。
最後の横揺れが長く続きました。
めまいでも起こしているような感覚でした。
テレビつけると、東北太平洋側で震度6強の地震。
マグニチュード7.1って、かなり強いんじゃないかな?
しかも地中深い場所で起きたため、広範囲で
地震を観測したそうです。埼玉県でも
震度5弱を観測したり、ここ松戸でも震度4。
震度6を観測したところでは、かなりの被害を
被っているところもあるようです。
そうですよね。今年はちょうど東日本大震災から10年。
経験した方にとっては、とても大きな不安を感じたのでしょうね。
自分は落ち着いた頃を見計らって
実家の様子を見に行きました。
独り暮らしの母が心配で。
緊急事態宣言が出ているせいもあるかと思いますが、
思いのほか暗く、でも家々の明かりは点いていました。
きっとニュース見ているのでしょうね。
ただ、遠くから聞こえる救急車のサイレンが
強烈に耳に届き、かなり恐怖感を感じました。
実家は特に物が落ちたりすることは無かったのですが、
母親が地震で落ち着くが無く明かりもつけずに
テレビを見てオロオロしていました。
とりあえず落ち着かせてから帰りました。
突然の地震は恐怖しかないです。
« 中国語検定の申込しました | トップページ | バレンタイン・キッス »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2023.07.23)
- しばらくの間、お休みします。(2023.06.09)
- マクドナルドの平成バーガー(2023.06.07)
「介護・病気・健康」カテゴリの記事
- いきなり コロナ陽性(2023.02.08)
- 母親のワクチン接種(2023.02.02)
- 健康診断の結果が返ってきました(2022.06.27)
- マンガでわかる! 認知症の人が見ている世界(2022.06.13)
- これから3日間、夕食はソバです(2022.05.30)
コメント