受験票がダブルで届く
土曜日。
今日は晴れました。しかも暖かい。
春? のような陽気。
でも明日はまた寒くなるそうです。
そんな日の松戸駅前です。
さて来週は、2日連続で試験を受けます。
その受験票が届きました。
下が土曜日に受ける技術英検で、
上が日曜日に受けるHSKという中国語の試験。
土曜日は渋谷だからまだ良いのですが、
日曜日は武蔵小金井という所まで行くことに。
松戸からだと山手線はさんで反対側だから、
片道ざっと2時間くらいかかりそう。
そこまでして受験に行かないといけないかな…
と、思ってしまいました。
しかしなんで連日受験にしたのでしょう。
1ヶ月前に戻ってどちらか取り消したいし、
これで両方とも不合格だったら
やるせないです。
ま、しょうがないか。
なるようになるさ、と
お気楽に考えて、明日も
勉強します。
« ハッピーターン 焼きいも味 | トップページ | えいご漬け1周 »
「英語関連」カテゴリの記事
- 現在の英語の勉強(2022.06.12)
- 英語のニュアンス図鑑(2022.06.21)
- 声に出して覚える中学・高校6年分の英単語+英熟語2400(2022.05.26)
- 4月の最後と「えいご漬け」(2022.04.30)
- 英語4技能ハイパートレーニング4 中級編(2022.04.05)
「諸外国語」カテゴリの記事
- 外国語は難しい(2022.04.20)
- HSK試験2級の試験結果(2021.03.01)
- HSK試験1級の試験結果(2021.02.27)
- 中国語検定の申込しました(2021.02.13)
- ひとりでもどんどん学べる はじめての中国語(2021.02.11)
コメント