終電が早くなる
木曜日。今月もあと10日で終わり。
もうすぐ11月。早いものです。
さて昨日のニュースですが、
JR東日本の電車、来春より
終電が早くなるそうです。
東京近郊の電車、ほぼすべて
対象になるようです。
我が松戸での影響となると…
現在 0時51分上野発の快速電車。こちらが
松戸に到着する最終電車なのですが、
これが約18分程度早まるということらしいです。
なので、日付変わったら速攻上野駅まで行けないと
間に合わない、ということになりそうです。
また各駅停車も16分程度早まるようです。
ちなみに、新京成の最終は現在
0時42分発、くぬぎ山行きなので、
早まる最終快速電車・各駅停車に乗っても
間に合わないことにかわりはないと。
また、始発も遅くなるようです。
…が、上記見る限り、始発が遅くなる影響は、
松戸駅では、あまり無さそうですね。
なので影響を受けるのは終電。
今後いつあるかわかりませんが、
飲み会で遅くなる時、気をつけないとね。
« 親の靴下 | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 2022年度最後の日 & 来月から変わること(2023.03.31)
- 八重洲ブックセンター 3月31日で閉店(2023.03.29)
- 誕生日(2023.03.26)
- マクドナルドのチーチーてりやき(2023.03.28)
- 松戸のさくらまつり(2023.03.25)
コメント