さぼったリング 大盛り泡
日曜日。
今日は天気が良くなりました。
松戸も太陽がみえてきました。
トイレの話です。
水洗便器の水面あたりの汚れ。
一部では「さぼったリング」と言われるようです。
それを綺麗にする、魔法の様な
洗剤があるとのことで購入。
「まぜるな危険」
ではなく
「さぼったリング」です。
さて、もともとの汚れがこちら。
水面の縁に フワっとした感じで
色がついているのが汚れ。
洗剤投入すると、
おお… 泡が立ち始めました。
しばらくすると
泡が山盛りに!
ここで30分~1時間程度 そのままにします。
そして、流すと…
あれ? 縁の部分、
あんまし変わっていない…
こういった汚れは落とせないのかしら?
よくよく見たら箱に
「黒ズミ対策」と書いてあった。
これは黒ズミではないのね。
あぁ… 期待が膨らんでいた分
ちょっと悲しい。
次回は他の洗剤を試してみます。
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- WBC 日本対メキシコ戦 村上選手ありがとう!(2023.03.21)
- WBC 日本対イタリア戦(2023.03.17)
- WBC 日本対オーストラリア戦(2023.03.13)
- WBC日本対チェコ戦とアトレ松戸Wポイントデー(2023.03.12)
コメント