カウンター

適当

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« アトレ松戸 Wポイントデー | トップページ | 夜空が綺麗だったので »

2020年10月25日 (日)

ナニコレ珍百景

日曜日。

今日もすっきりした晴れ。

気持ちの良い晴れでした。

松戸駅前も、青空が映え渡っています。

102501

 

 

さて今夜放送された「ナニコレ珍百景」で

松戸市内の珍百景が放映されました。

102511

自動販売機の中にお金が入っているとのこと。

 

 

 

102512

「冷やし100円玉はじめました」とは?

 

 

 

102513

野菜の無人販売所の隣の自販機のようです。

 

 

 

102514

確かに。100円玉が100円で売っていました。

理由はこちら。

 

 

 

 

102516

両替用の100円とのこと。

 

 

 

 

隣の無人販売機が100円玉専用のため、

千円札の両替とかに利用するそうです。

番組内で冷やす必要性について持ち主に

聞いていましたが、理由はないとのこと。

自販機が冷蔵仕様だからだそうです。

 

 

松戸にもこういった珍しいものがあるのですね。

知らなかった。

近くにあればね、一度は行ってみたいです。

« アトレ松戸 Wポイントデー | トップページ | 夜空が綺麗だったので »

日常と松戸関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アトレ松戸 Wポイントデー | トップページ | 夜空が綺麗だったので »