ナニコレ珍百景
日曜日。
今日もすっきりした晴れ。
気持ちの良い晴れでした。
松戸駅前も、青空が映え渡っています。
さて今夜放送された「ナニコレ珍百景」で
松戸市内の珍百景が放映されました。
自動販売機の中にお金が入っているとのこと。
「冷やし100円玉はじめました」とは?
野菜の無人販売所の隣の自販機のようです。
確かに。100円玉が100円で売っていました。
理由はこちら。
両替用の100円とのこと。
隣の無人販売機が100円玉専用のため、
千円札の両替とかに利用するそうです。
番組内で冷やす必要性について持ち主に
聞いていましたが、理由はないとのこと。
自販機が冷蔵仕様だからだそうです。
松戸にもこういった珍しいものがあるのですね。
知らなかった。
近くにあればね、一度は行ってみたいです。
« アトレ松戸 Wポイントデー | トップページ | 夜空が綺麗だったので »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- WBC 日本対メキシコ戦 村上選手ありがとう!(2023.03.21)
- WBC 日本対イタリア戦(2023.03.17)
- WBC 日本対オーストラリア戦(2023.03.13)
- WBC日本対チェコ戦とアトレ松戸Wポイントデー(2023.03.12)
コメント