マスク頭痛
土曜日。
関東では本日、梅雨明けしたそうです。
確かに昨日までの曇天から
今日はすがすがしい青空が
ここ松戸でも見られました。
そんな中、今日も東京では
コロナ感染者数が、1日当たりの
最多となる472人確認されたようです。
松戸の隣は東京都なので、他人事ではないです。
さてニュースを見ていると、気になる話題が。
マスクをつけ続けることによる マスク頭痛なるものが
発生しているようです。
これは、吐き出した二酸化炭素を再度吸収することによって、
いつもより酸素を吸収する量が
少なくなることによる健康被害のようです。
そうならないためにということで緩和策として、
喉仏の奥に頸動脈があるので、首横を
冷たいもので冷やしてあげると、血管が
縮んで少し楽になるそうです。
他には30秒程度マスクを外して呼吸を整えると。
梅雨明けし、ますますマスクつけるのが
ツライ時期。
でもコロナウイルスも流行っているし。
両方とれる対策って、なかなか難しいですね。
« 日本人の英語勉強法 | トップページ | キテミテマツドの「うどん工房 もくりんでん」 »
コメント