キッチン南海 閉店
不覚にもニュースで知りました。
東京・神保町にある、キッチン南海 閉店のニュース。
昨日で閉店となったそうです。
普段から行列ができる店なのですが、最終日は
さら~に長い列ができたようです。
ここの名物は カツカレー。
自分は18歳で東京へ上京した年に、東京在住の
友達に初めて連れて行かれて、それから
ここのカレーがヤミツキになりました。
以下3枚は以前載せたブログの画像です。
こちらはカレーライス。出てくるのが一番早いメニューなので、
よく注文していました。
千葉に戻ってからも年に何回か通っていたのですが、
今年はコロナの影響でまだ行っていなかったのです。
そしたら閉店だなんて。。。
もっと足繁く通っていればよかった。
まぁ、閉店の理由が、店長の高齢と
店舗の老朽化なので、仕方ないのでしょうね。
自分の過去のブログだと、2017年6月の日記に
キッチン南海が登場していました。
タイトルが「人望を得るために…神保町へ 」だって。
恥ずかしい⤵
今度はお弟子さんかな?同じ神保町で
カレー店を開き、味を引き継ぐそうです。
それはそれで、楽しみです。
« ストロベリーケーキ | トップページ | アトレ松戸 Wポイントデー »
「日常と松戸関連」カテゴリの記事
- 引っ越しをしています(2022.05.22)
コメント